

ヴェルダから販売されているカレンドラベビーオイルは、オーガニック製品として雑誌でも掲載されています。このベビーオイルは、新生児やアトピーの子にも心配なく使用できるのでしょうか。
そこで今回は、カレンドラ ベビー オイルは新生児からでも使えるのかについて紹介します。
カレンドラは新生児でも使用できるのか
カレンドラシリーズは、オーガニックコスメを取り扱うヴェレダというスイスにある会社で作られ、ベビーオイル以外にもベビークリームはベビーバスミルクなどがあります。
ヴェレダという社名は「治癒をする尼」という意味で、人間の体に良いものを提供したいという意味が込められています。
そんなヴェルダから販売されているベビーオイルの成分は、うまれてすぐの新生児にも使用できると明記されています。
カレンドラベビーオイルの気になる成分を簡単に教えて
カレンドラベビーオイルの成分詳細は以下の通りになります。
成分 | 効能 |
---|---|
ゴマ油 | 抗酸化作用 |
アーモンド油 | 保湿作用 |
トウキンセンカ花エキス | 保湿作用 |
カミツレ花エキス | 血行促進 |
香料 | 香り付け |
カレンドラベビーシリーズは、原料のうち95%以上をオーガニック自然素材を利用しており、合成保存料や着色料、合成香料、鉱物油が一切使われていません。また、ヴェルダでは助産師さんとの共同開発をしており、「赤すぐ」などの育児雑誌が選出するペアレンティングアワード賞も獲得しているほど、人気のベビーオイルです。
カレンドラベビーオイルの成分はアトピーの子に使用できる?
新生児でも使用できるベビーオイルと記載されてありますが、アトピーのような超敏感肌の子には少し注意が必要です。アトピーの子はアレルギーを持っている子が多いため、ゴマやアーモンド成分が肌に合わない場合もあります。
なので、使用する際はパッチテストを行い様子を見た方がいいでしょう。パッチテストは、オイルを肌に少量つけてみて、24時間以上経過しても、何の症状も起きないかどうかを確認する方法です。
商品を購入する前に、試供品などで様子をみてみることをおすすめします。
カレンドラ ベビー オイルは赤ちゃんが舐めても大丈夫?
上記でも紹介したとおり、ゴマやアーモンド成分が体質に合わない子に関しては、注意した方がいいでしょう。口のまわりや手の指などは避けて使用した方が無難です。万が一、アレルギーが心配される子が製品を舐めてしまった場合は、湿疹や呼吸に注意し、異変が起きたらすぐに小児科を受診しましょう。
カレンドラ ベビー オイルは新生児からでも使えるのかまとめ
カレンドラベビーオイルはオーガニック製品として雑誌に掲載されるほど人気の商品です。また妊娠線や乳頭ケアにも使用されており、引き続き子供にも使用したいと思っているママも多いのではないでしょうか。
しかし、アトピーなどアレルギーが心配される子には注意して使用した方が無難でしょう。またカレンドラ以外におすすめの保湿剤も紹介していますので、購入するときの参考になれば幸いです。