

赤ちゃんとのスキンシップや便秘対策に使うために、良いベビーオイルを探してはいませんか?
かけがえのない赤ちゃんに、少しでもいいオイルを使ってあげたいですよね。
NICU(新生児集中治療室)に6年間勤務していた蛯原英里さんが監修するベビーオイルが販売されています。蛯原さんは現在、チャイルド・ボディーセラピストとして活動されています。
今回は、アロベビーアンジュ・ベビーマッサージオイルについて紹介します。
アロベビーアンジュってどんなオイルなの?
天然成分100%のアロベビーアンジュ雑誌やネットなどのメディアで、必ず目にするベビーオイル「アロベビー・アンジュ」
ドラッグストアで売っている製品よりも高価ですが、蛯原英里さんが監修しているオイルということで話題沸騰中です。
100%天然由来成分で、赤ちゃんに使いたいベビーオイルとして口コミ数が増え続けています。
ママたちから人気沸騰中のアロベビー・アンジュの特長3つ
濃密オイルで使い心地バツグン!
アンジュはベビーオイルなのに、肌にしっとりと馴染み、必要以上にベタベタしません。
マルーラと呼ばれる天然の希少オイルから作られているため、肌に浸透しやすく従来の製品のようにベターッとしないところが特長です。
定期購入すると最大で半額で買える
通常2,750円で購入できますが、公式サイトを経由し定期コースで注文すると、初回から送料無料の本体価格半額の価格となります。
ベビーオイルをよく使うのであれば、年間で11,600円もお得になります。購入者の74%が定期コースで注文している理由がわかりますね。
国産のオーガニック成分
ベビーマッサージオイルは、原料にこだわった国産のオーガニックオイルで、デリケートな赤ちゃんの肌にも安心して使用することができます。
このオイルの原料には、「神の木」と呼ばれるマルーラから抽出された希少な天然オイルを使用しており、肌をやわらかくしっとりさせる成分があると言われています。このマルーラは、南アフリカで人にも動物にも愛されているウルシ科のフルーツで、豊富なビタミンCと、豊富なプロテインやミネラルが含まれている高栄養価果実です。
アロベビー・アンジュのココが気になる!
- 監修している蛯原英里さんってどんな人?
- 蛯原英里さんは、モデルの蛯原友里さんの妹で、チェイルドボディーセラピストとしてベビーマッサージを推奨している1児のママです。
ベビーマッサージは、NICU(新生児集中治療室)で体重が少ない早産の赤ちゃんに対し、健康促進のために考案されたスキンシップです。このベビーマッサージを行うことで、ストレスホルモンに作用し、産後うつの減少や赤ちゃんの夜泣きが軽減する効果があります。
蛯原英里さんは6年間、NICUに勤務していたということですから、ベビーマッサージの効果を誰よりも実感していたと言えるでしょう。
- 乳児湿疹ケアにアロベビーオイルをどう使えばいいの?
- 乳児湿疹では頭皮や皮膚に、ベタベタとした黄色や白い垢のような皮脂がこびりつきます。このこびりついた皮脂を取り除くためにベビーオイルを塗布してから固まった垢をふやかしてから石鹸で洗い流せばOKです。
- アロベビーオイルの取扱店舗は楽天だけ?
- アロベビーオイルは、東急百貨店やLOFT、赤ちゃん本舗などで販売されていますが、関東以外では取り扱い店舗は少ないのが現状です。しかし、公式サイトや楽天、amazonでも購入することが可能です。公式サイトで購入すると、お得に購入できる定期コースの申し込みも可能です。