

アトピタは、産院でも試供品を配られており、ママなら一度は手に取ったことがある商品だと思います。このアトピタの製品は、タンペイ製薬で作られている赤ちゃん用のスキンケア製品で、入浴剤やローション、クリームなどを販売しており、様々なシリーズがありますよね。
そこで今回は、アトピタのどんな成分が赤ちゃんにおすすめなのか、母親目線で調べたことを紹介していきますね。
アトピタの効果的な使い方
アトピタはデリケートな新生児の肌にも使えるスキンケアアイテムで、低刺激で赤ちゃんから大人まで使えます。
乾燥が気になる秋冬は、心配な部分以外にも炎症予防としてたっぷりつかってあげてくださいね。
大人と比べて赤ちゃんの肌は未発達なため、アトピタのような低刺激なケア用品で、優しくケアしてあげてください。もちろんママも一緒に使っても大丈夫ですよ。
アトピタのラインナップは、ミルキータイプのローション以外に、全身泡ソープ、入浴剤、せっけん、クリーム、日焼け止め、リップクリーム、シャンプー、クリームなどです。
これらの商品はどれもドラッグストアやスーパー、ネット通販など手軽に購入できる点も、忙しいママにはうれしいですよね。
赤ちゃんのスキンケアにおすすめのアトピタ製品2つ
アトピタは赤ちゃんの全身をケアできるアイテムが揃っています。いずれも無香料、無着色(入浴剤のみ天然色素配合)、パラベンフリー、アレルギーテスト済み、と低刺激な処方です。
ここではアトピタの中でもおすすめしたい、シャンプーとローションについて説明しますね。
1.全身ケアに使えるローション
「アトピタ保湿全身ミルキィローション」は、しっとりした乳液タイプのローションです。
シャンプーと同じように「ラノリン脂肪酸コレステリル」や「ヨモギエキス」が優しく保湿、さらに「尿素」が肌の角質層まで浸透します。のびがよくベタつかないので塗りやすいのもうれしいですね。
保湿を心がけたい乳児湿疹にもおすすめできます。さらっとした使い心地なので頭皮にも塗ってあげやすいですね。全身に使えますが、目や口のまわりに塗る場合には、中に入らないように気をつけてあげましょう。
2.使いやすい泡タイプの保湿シャンプー
「アトピタ保湿頭皮シャンプー」は使いやすい泡タイプのポンプ式シャンプーです。
ママのお腹の中で赤ちゃんを覆っている「胎脂」に由来する保湿成分の「ラノリン脂肪酸コレステリル」や天然成分「ヨモギエキス」が優しく保湿してくれます。
また肌荒れを防ぐ「キハダ樹皮エキス」を含み、優しい洗い心地のアミノ酸系洗浄成分が主成分です。
頭皮の乳児湿疹にも効果的で、ぬるま湯を使い優しく円を描くように洗ってあげましょう。
頭皮以外の肌にも使えますが、体や顔は専用の泡ソープや石けんで洗うことをおすすめします。
アトピタにステロイド成分は配合されている?
アトピタにはステロイド成分は配合されていないため、たっぷりと塗っても安心です。
アトピタに含まれる成分は、保湿や抗菌作用などがメインです。天然成分だけで作られた無添加アイテムではありませんが、新生児に使用しても問題ない低刺激の処方となっています。
万が一、赤みやかゆみなど肌に異常を感じたらすぐに使用をやめて、様子をみるようにしましょう。
まとめ
アトピタは、乾燥しがちな赤ちゃんの肌に着目し、たっぷり含まれた保湿成分や優しく肌を保護してくれるため、ママ達の投票で選ばれる、第6回マザーズセレクション大賞にも選ばた人気の商品です。
赤ちゃんの肌トラブルにはアトピタを使って優しく洗い上げ、保湿してあげましょう。