ぬくもりミルクローションの成分と効果 ぬくもりミルクローションの注目すべき成分を簡単に紹介します ぬくもりミルクローションは、新生児でも使用できる直物エキスから作られたミルクローションです。 詳しい成分表を下に記載してい […]
子供におすすめのベビーローション~無添加度を徹底調査

赤ちゃんや子供に遣うベビーローションは、安心できる無添加成分であること、またちゃんと肌に効果があるのかどうかを調べてから購入したいですよね。
浸透力が高いベビーローションは、塗った後でも肌がサラサラしているため、赤ちゃんにも塗りやすい保湿剤です。
とくに、これから暖かくなってくる季節には、あせもやかぶれなどの皮膚の赤み防止に使うのがいいでしょう。
このページでは、市販で買える子供の夏場のケアにおすすめの保湿ローションを紹介しています。
子供におすすめのベビーローションランキング
おすすめのベビーローションを選ぶ際に、アトピーの子を持つ母親の目線から、以下の3つのポイントで評価しています。
- 低刺激。生後まもない赤ちゃんでも使える成分かどうか。
- 使用感。使いやすさや伸びの良さ、浸透力。
- 口コミ数。商品を購入したママたちからの実際の評価。
これらの項目を5点満点で点数化しています。ご購入の際にぜひ参考にしてみてくださいね。
おすすめのベビーローションの成分と効果
-
プルミーローション
2,300円(120ml)
低刺激 5.0 使用感 5.0 口コミ 4.0 あつきの評価の理由と感想
プルミーミルキーローションは、ガサガサ肌に悩むお子さんにおすすめする保湿ローションです。コムギ胚芽油やホホバ油などの天然成分が配合されており、低年齢のお子さんにも使用できます。
プルミーミルキーローションを詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
アロベビーミルクローション
価格:2,300円(150ml)
低刺激 4.0 使用感 4.0 口コミ 5.0 アロベビーはこんな子におすすめ
- 新生児の肌の赤みやボツボツが気になる
- ニキビのような顔の湿疹がある
- あせもが気になる
あつきの評価の理由と感想
アロベビーミルクローションは、農薬を使わないオーガニック栽培された原料を使っていることから、赤ちゃんや肌の炎症に悩むお子さんにも安心できる成分だと思いました。
アロベビーミルクローションを実際に私の子供に使ったところをレビューしていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
エトヴォスベビーローション
価格:2,000円(120ml)
低刺激 4.0 使用感 4.0 口コミ 3.0 エトヴォスはこんな子におすすめ
- 赤ちゃんのカサカサ肌が気になり始めた
- ベタついた保湿剤を嫌がる
- 敏感肌ですぐにかぶれてしまう
あつきの評価の理由と感想
エトヴォスベビーローションは、セラミド成分をバランスよく配合し、肌に水分をしっかり保ちます。ワンプッシュで上半身までしっかりと伸びるため、使用感がとても良いローションです。大人の乾燥にも役に立つほど、高い保湿力が特徴です。
-
アトピタミルキィローション
天然のヨモギエキスと尿素が配合された保湿ローションです。アトピタは雑誌や産院でも紹介されているほどメジャーな商品で、どこのドラッグストアでも販売されているため、購入しやすいですよね。大型ホンプタイプもあり、買いだめしておきたいときに便利です。
-
ベビーセバメドローション
ベビーセバメドローションは、人の肌と同じ弱酸性で作られており、肌に刺激を与えません。香り成分が配合されているため、臭いを気にしない赤ちゃんに使用しましょう。
本体価格:1,500円(税抜) 容量:200ml
-
ももの葉ローション
ももの葉ローションは、おばあちゃんたちの時代から親しまれているローションです。昔からあると言っても、完全に無添加というわけではないため、パッチテストを行ってから使用するようにしましょう。
本体価格:900円(税抜) 容量:180ml
-
O-21美肌の水
ヘルシーカンパニーから販売されている美肌の水O-21は、肌が持っているチカラを引き出す手助けをする無添加化粧水です。現在は販売停止になっている商品もあります。
本体価格:5,000円(2本分/税抜) 容量:400ml(2本分)
手作りローションのレシピ
赤ちゃんのために化粧水を手作りしてあげたいですよね。
手作り化粧水グリセリンは、簡単レシピで安く大量にローションを作ることができます。グリセリンは肌の大切な保湿成分で、荒れた肌を健康的な保湿肌へ改善させる効果があります。
モデルの平子理沙さんも化粧水を手作りしており、ここでは理沙さん流の手作り化粧水グリセリンのレシピを紹介しています。
夏におすすめのさっぱりベビーローション
潤静をアトピーの子供に使った効果を口コミレビュー【写真つき】
潤静の気になる成分と保湿効果について 保湿ローション潤静(うるしず)の成分と保湿効果について私がとくに気になった成分をご紹介しますね。 中でもお子さんに対しておすすめしたい成分は、化粧品として潤静が初めて配合したという「 […]
ベビーセバメドモイスチャーローションの評判と口コミ
ベビーセバメドモイスチャーローションとは? ベビーセバメドモイスチャーローションは、pH5.5という弱酸性の健康な素肌に近い成分です。人間の肌にはpHという数値があり、このpHが6~8と高くなると皮膚の雑菌が繁殖しやすく […]
エトヴォスベビーローションの成分はアトピーや顔にも使用できる?
エトヴォスベビーローションについて簡単に教えて エトヴォスのベビーローションは防腐剤未配合の無添加ローションで、赤ちゃんの肌にも使用できる程、肌に優しい成分で作られています。このベビーローションを監修しているのは皮膚医学 […]
マーカムhp ローションを上手に子供に使うコツ
マーカムhpローションについて 「マーカムhpローション」は新新薬品工業が製造する乾燥肌に効果のある第二類医薬品です。 乾燥やしもやけ、角化症、ひび、あかぎれ、傷や火傷のあとの皮膚のしこりやつっぱりといった皮膚トラブルだ […]
ヘルシーカンパニーo21を子供に使った時の成分と効果について
ヘルシーカンパニーo-21美肌の水とは その場しのぎの保湿ではなく、肌の健康を取り戻す目的で製造されている美肌の水は、無色透明の液体で、無香料、無着色、オイルフリーという指定成分が一切含まれていません。 そのため、敏感肌 […]
平子理沙さんも愛用する手作り化粧水グリセリンのレシピ
グリセリンで手作り化粧品を作ることのメリット グリセリンは化粧品だけでなく、食品や医薬品にも使われるアルコールの一種です。 古くから保湿剤として利用され副作用が少ないため、子どもの肌にも安心して使うことができます。また口 […]
アロベビーミルクローションの効果を口コミレビュー【写真つき】
アロベビーミルクローションの成分と保湿効果 アロベビーミルクローションで注目すべき成分を簡単に紹介します アロベビーミルクローションは、クリームと乳液が混ざったような伸びのいい保湿ローションです。 そんなアロベビーミルク […]
桃の葉ローションをアトピーの赤ちゃんに上手に使う方法
桃の葉ローションの使用方法 赤ちゃんの肌はデリケートなので、トラブルを起こしがちです。桃の葉は昔からあせもや肌荒れの民間療法として使われてきました。あせもや肌荒れの症状が表れたら、桃の葉ローションを使ってみませんか? ま […]
アトピタローションのどんな成分が赤ちゃんにおすすめなの?
アトピタの効果的な使い方 アトピタはデリケートな新生児の肌にも使えるスキンケアアイテムで、低刺激で赤ちゃんから大人まで使えます。 乾燥が気になる秋冬は、心配な部分以外にも炎症予防としてたっぷりつかってあげてくださいね。 […]