

赤ちゃんでも入れる天然成分100%配合された入浴剤の「カモミールバスポプリ」。
赤ちゃんの肌質を整えるだけでなく夜泣き対策にも効果的な入浴剤がネット通販で人気を集めています。
そこで今回は、カモミールバスポプリの使い方と成分について紹介します。
カモミールバスポプリの便利な使い方
バスポプリは入浴前に鍋でひと煮立ちさせてから、抽出したエキスを浴槽に入れてから入浴します。
毎回ひと手間かかりますが、煮出しとバスポプリを浴槽にそのまま入れるのとではエキスの濃度が違ってきますので、できたら煮出してから使用しましょう。
このバスポプリシリーズはカモミールの他にも「ラベンダー」「リラックス」「うるおい」「シトラスハーブ」が販売されています。それぞれ成分と効果が若干異なりますので、用途に合ったポプリを選びましょう。
どんな効果か気になる!バスポプリシリーズの成分
成分 | 効果 | |
---|---|---|
カモミール | カモミールジャーマン | 抗炎症作用 |
ラベンダー | ラベンダー | 抗菌作用 |
リラックス | ローズ | 抗アレルギー作用 |
うるおい | マリーゴールド | 抗酸化作用 |
シトラスハーブ | シトラス | 鎮静作用 |
抗炎症作用は、アトピーやアレルギー反応による痛みやかゆみなどの炎症を抑える働きがあります。
抗菌作用は、雑菌の繁殖を防いだり菌を殺したりする効果です。皮膚のバランスが崩れると雑菌が繁殖しやすくなります。
抗アレルギー作用は、アレルギー反応を起こす原因となる物質が出るのを防ぐ役割があり、アレルギー反応が出るのを未然に防ぎます。
抗酸化作用は、体の中をサビつかせる活性酸素を除去し、健康な状態を保つために必要な成分です。
鎮静作用は、神経を落ち着かせる効果があり、夜泣きや不機嫌対策として利用することができます。
まとめ
- カモミールバスポプリは天然成分100%から作られている
- ポプリを煮出すと効果がアップする
- カモミールの他にもラベンダーやローズなど全5種類のポプリがある
カモミールバスポプリは、薬品を使用していない天然素材から使われているため、敏感肌の赤ちゃんにも使用することができます。
ポプリを浴槽にそのまま入れてバスタイムを楽しむこともできますが、ポプリを鍋で煮出したエキスを浴槽に入れると効果が倍増しますので、ひと手間かけてからの入浴がおすすめです。
カモミールには、皮膚の炎症を抑える抗炎症作用や鎮痛作用もあるため、赤ちゃんの肌荒れ対策だけでなく夜泣き対策にも活用できるので、ぜひ試してみてくださいね。